クロッシング(キム・テギュン)

渋谷ユーロスペース

Crossing  韓国映画

監督:キム・テギュン

脚本:イ・ユジン

プロデューサー:ホン・ジヨン

出演:チャ・インピョ シン・ミョンチョル他

撮影:チョン・ハンチョル

音楽:キム・テソン

http://www.crossing-movie.jp/index.html

配給:太秦

☆☆☆☆

脱北者とその家族を描く映画。

実はこの映画の感想を書くのは、かなり悩んだ。厳密に言うと、書いたあと掲載するかどうか躊躇した。

”保存する”ボタンを押そうとしている今も、かなり悩んでいる。

やはり僕が日本人だからだろう。この映画のテーマとその舞台となる国は、ナイーブにならざるを得ないというか、近いけど遠い、そして難しい国だ。

そしてこの映画は、それくらい見事に、そして切実に描いている。

ただ自分は、ブログに映画について書く際は極力”文章”にしたいと考えていて、加えて「観て良かった」という映画を中心にしている。

今まで、悩んだまま書き損じた映画もいくつかあって後悔してるので、やはり少しでも書くことにした。

そしてこれも今まで何度かあったのだけど、もしかしたらこのまま掲載できないままの状態になりそうな気がしたので、思い切って掲載することにした。

上記した点を踏まえて、敢えてここは、僕が北朝鮮という国家に対して抱いているイメージや、日本と北朝鮮の関係は云々ということは、書かずに文章にする。

映画作品として魅力を感じた点。そして生意気だけど、テーマは別として、映画として観たくなる要素はココだ。という点を挙げたい。

///

その点で一番魅力を感じたのは、先が読めない展開だ。

この映画が韓国映画だからなのか、もしかするとこれは、ここ数年のいくつかの傑作韓国映画との共通点なのかもしれない。

まるでナ・ホンジン監督の傑作「チェイサー」のようだ。スクリーンからとにかく目が離せない。

あと人によっての捉え方の差異はあるかもしれないが、「目を覆いたくなる描写」というのは実はそれほどない。

「残酷な映画は苦手」と言う人にも耐えられる映画だろう。

ただ言うまでもなく、映画で描かれる現実は残酷だ。

つまり「目を覆いたくなる描写」ではなく「胸が痛くなる描写」ということ。

ややこしいけど、何が言いたいかわかってもらえると思う。

///

そして父子の物語、加えて他の人間関係を描く人間ドラマとしても、とても見事だ。

ただ、これに関してはあまり書かない。

こういうわけで、凄く良い映画でかなりの見ごたえだったというのは断言できる。

実を言うと、僕はそれ相応に北朝鮮に関しては日頃から関心をもっているほうかと思っていた。けど、この映画のことはキネマ旬報誌に特集が載るまで知らなかった。

そんなもんだ。「関心があるほうだ」なんて思っているのは自分のおごりのようなものなのだ。過信だ。

自分は何事も、大して知っちゃいない。と思い返すきっかけともなった映画だ。

初日に観に行ったけどかなり混雑していた。ほぼ満席だったはず。なんでも僕が観た前の回は立ち見が出たとか。

これから上映館も増えるようなので、ぜひ映画館で。

↓ところで劇場窓口にこの本が売られていた。僕は以前読んだことがあるけれど、とても良い本なので是非読んでほしい。

半島へ、ふたたび

半島へ、ふたたび